newsニュース

フラワーアレンジメントとデイランチ

みなさん、こんにちは♪

2月18日のフラワーアレンジメントの様子をお伝えします。

視覚障害の方、晴眼者合わせて7名が参加されました✨

花材の名前:ガーベラ、チューリップ、ラナンキュラス、ブクレニューム、ヒペリカム、アイボリーのスイートピー、レースフラワー、レモンフラワー

春、桃の節句をイメージした組み合わせです。


皆さん、指先から春を楽しんでおられました🙌

オアシスにさしていくと、個性が出ますね😆

素敵な作品に仕上がったと思います。

続きまして、3月17日月曜日のデイランチはこちら❣️

白ご飯、水餃子スープにお野菜たっぷりランチです😋

油揚げをトースターでカリカリに焼いて生野菜と合わせると、食感が楽しく、とても美味しかったです🥗

午後はオセロをしました‼️

視覚障害者用に開発されたオセロです。視覚障害の方、晴眼者の方、共に遊べます✨

盤のマス目は凸状になっていて、白面はツルツル、黒面は渦巻き状の凸線になっているので

触るだけで簡単に白黒の識別ができます。

黒が優勢かと思いきや、白が勝ちました〜😆

終盤になると、マスの空いてるところを探すのが大変ですが、たっぷり脳トレできたと思います❣️

お疲れ様でした〜😊

PAGE
TOP